人前で演奏することの大切さ
所属している教室によっては1年に1回だったり2年に1回だったりと頻度の差こそあれ、人前で演奏する場が設けられていると思います。
その名称も、発表会だったり おさらい会だったり、それぞれ違うと思いますが、普段の練習や教室でのレッスンとは違った環境で演奏することは、とても大事なことです。
また、自分で演奏することだけではなく、他の人の演奏を聴くということも、とても良い経験になるでしょう。
発表会やイベントの出演が決まったら
出演する本人は、いつもに増して練習にも熱が入ると思いますが、親御さんにとっては「当日は、何を着せようかしら?」といった衣装選びに頭を悩ますのではないでしょうか。
もし可能であるならば、事前に見学したり参加したことのある方に様子を聞いておくと安心です。
教室のカラーやイベントの趣旨が分かっていると、衣装選びも容易です。
小物でちょっとおしゃれに
たとえば、このようなフリルソックスを履くだけで、よそゆき感が出ますし、黒のシンプルなワンストラップシューズは、冠婚葬祭にも利用できそうですね。
また、演奏中に髪が落ちてこないためのカチューシャも、選び方によっては華やかで上品な印象になります。
卒園式・入学式もOK ボレロ付きワンピース
幼稚園の卒園式や小学校の入学式にも着ることが可能なボレロ付きワンピースは、ネイビーのボレロがクラシカルな印象です。
また、ボレロを脱ぐと半袖ワンピースとして着ることが出来ます。
普段使いも出来るアウター
発表会やイベントが行われる季節によっては、上に羽織るものが必要になります。
せっかくドレスアップしたのですから、アウターもオシャレなものを揃えたいですよね。
シンプルなデザインのメルトンコートは、通園・通学などデイリーに使える万能コートです。