できるだけ通いやすい場所を選ぶ
レッスンのスタート時は、
「よし、頑張るぞ!」
と意気込んでいるため、少々遠い教室であったり、交通機関の乗り換えが多くても何とか通う事が出来るかもしれません。
しかし、時間が経つにつれそれも面倒になり、いろいろ理由をつけてレッスンから足が遠のく、という事も出てきてしまいます。
こういったことから、レッスンを始めるのが子どもであっても大人でも、通いやすさが一番です。
最初から1人で通う事を想定して選ぶ
子どもであるならば、ある程度の年齢になったら自分一人で通えるような場所にしましょう。
幼児期には一緒に教室へ通えた親御さんも、仕事が忙しくなったり家族の介護で手が離せなくなるという可能性も出てきます。
「今日は送り迎えが出来ないので、レッスンをお休みします。」
そんな親御さんからの連絡も実際にあります。
せっかく本人がやる気になっていても、これではなかなか上達しません。